求人情報
recruit
メッセージ
株式会社ケイマスの求人情報ページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
弊社は1913(大正2)年に埼玉県行田市で足袋を入れる木箱の製造・販売を目的として始まった会社です。
長きに渡り、お客様や仕入先様、地域の皆様に支えられて今日まで発展してきました。
ダンボールや木箱、木製パレット等の梱包資材の製造・販売を通じて、皆様を笑顔と幸せにすることを目指すのが株式会社ケイマスです。
ダンボール函は誰もが一度は手に触れたことがあるはずです。
誰かへ贈り物をするとき、通信販売で欲しいものを買ったときに必ずと言っていいほど使われているのがダンボール函です。
また、ダンボール函を大量に運ぶとき、重量物を運ぶときにはパレットが活躍します。
モノが動かなければ我々は生活できません。
物流を支えることで、人々の役に立っている会社です。
さて、皆さんはものづくりについてどのようにお考えでしょうか?
ものづくりは簡単そうに見えて、実はとっても奥が深いです。何故でしょうか?
それは、自分が作りたいものをつくるのではなく、お客様が求めるものをつくらなければならないからです。
その為には、困難なことに果敢に挑戦することが求められます。
結果として得られる成功も失敗も貴重な経験です。
そこから学んだものを自分のものにしていくことが大切です。
今日1日、自分ができることを意識して全力で取り組み、自分自身の成長を実感して喜べるひとになれば、お客様の要求にも必ず応えられるはずです。
株式会社ケイマスには親身なフォローで確かな成長へと導いてくる仲間、
習得した知識、技術、姿勢で誰かの役に立てる喜びがあります。
ものづくりを通してみんなを笑顔にしたい、やってみたい、
そんな皆さんのご応募を心よりお待ち申し上げております。
求める人物像
人の話を素直に聴けるひと
当社では、ダンボール製造・木箱製造ともに様々な機械を操作します。
また、同じような製品でもお客様ごとに仕様や材質など細かい箇所が異なります。
その時に作業標準や適切な使用方法から逸脱してしまうと、大きなけがや重大な事故につながります。
お客様の為に、何より自分自身の安全のために、素直に人の話を聴き、安全に業務ができる方を求めています。
自分の成長に喜びを感じられるひと
日々の業務の中でスキルは向上していきますが、何も業務中の事柄だけが成長を促進するとは限りません。
休暇中に体験した趣味など、一見仕事とは関係ない事象が、スキルアップに資することがあります。
逆もまた然りで仕事で覚えたことがプライベートで役立つこともあるでしょう。
ケイマスはプライベートにも仕事にも真剣に取り組み、自身の成長を喜べる方を歓迎します。
「ありがとう!」を心から言えるひと
「ありがとう」と「ありがとう」の間には必ず良いコミュニケーションが存在し、その一段落(いちだんらく)が「ありがとう」です。
そして「ありがとう」が数多く積み重なると、その場に好循環が生まれます。
私たちと、心からのありがとうがあふれるような職場にしていきませんか。
新卒募集要項
令和7年3月新卒採用は終了しました。
中途募集要項
現在募集しておりません。